ピアノ補助台、差し上げます!
春のような陽気から、一気に冬模様。
寒いです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
お客様より、もう必要がなくなったので、
必要な方にお渡しください。
と、ピアノの補助台を2つ、お預かりしました。
お預かりしたのが、年末だったのに、
投稿が遅くなり、申し訳御座いません。
まずは、ご自宅用の補助台。
黒色。


もう1つは、コンクール等に使える、
持ち運びが出来るタイプ。

コンクール等に出れれる方にと、
アシストペダルもお譲り頂いたので、
上の補助台と、セットがいいと思います。

ご必要な方は、ソートエルワルドの飯島まで、
ご連絡をお願い致します。
念のため、
もちろん無料です。
必要な方にまた、大切に使い続けて頂きたいです。
毎年恒例になってきた、調律師が集まって作るみそ作り。
館林まで作りに行ってきました。
いつも有難うございます。

自分で作るお味噌がおいしく、
市販のお味噌を買わなくなりました。

大豆の湯で汁は、翌日豚汁になりました。
甘味とうまみのある、おいしい豚汁になりました。
残ったつぶした大豆は、ハンバーグに。
大豆フレークとは違うので、おいしいです。
味噌よ。
今年もおいしくなーれ。
ソートエルワルドHP
https://soutelward.com/